シェアサイクルを試してみた


何年前でしょうか。道路交通法が改正されて、自転車は車道を走るようになった頃から自転車に乗るのことが減ってしまいました。車道を走る必要があるのに、自転車レーンがない、車もあまり自転車のことを考えて運転してないように感じることから、乗るのが怖くなったのでした。代わりに歩くことが増えました。当時は個人的に歩くブームでもありました。

それから季節は巡り行きました。新しい仕事に就き、車通勤になりました。そうすると家から職場までドアツードアで車、歩く機会がめっきり減ってしまいました。

そんなある日、電車で一駅ほどの場所への移動をスマホのナビタイムで検索すると、シェアサイクルを利用する経路が出てきました。

サービスの名前は「HELLO CYCLING」、東京都、埼玉県、神奈川県あたりと、観光地を中心にシェアサイクルを行なっているサービスのようでした。

アプリをダウンロードして、会員登録をしてマップをみてみるとこんな感じ。

HELLO CYCLINGのマップ
HELLO CYCLINGのマップ

私の住んでいる神奈川県藤沢市周辺でも結構な数のステーションがあるようです(逆にいうと、無いところには全くありません)。そのうちの一つを見てみると

ステーションの詳細画面

この場合、借りられる自転車は5台、借りた自転車を返却するスペースはゼロだと言うことがわかります。貸し出し、返却可能な台数はステーション毎の事情(スペースなど)により変わります。コンビニの駐車場の片隅だったり、公園の駐輪場にあったりと様々な形態があるようです。

この画面をスクロールしていくと、利用できる自転車の一覧が出てきます。

自転車の一覧

ほとんどがいわゆるママチャリタイプの自転車です。一部スポーツタイプもありますが利用料が高いです。

乗りたい自転車を選ぶと

支払い方法選択の画面

利用ブラント支払い料金、支払い方法が確認できます。支払い方法は

  • クレジットカード
  • キャリア決済
  • Yahooウォレット
  • PayPay

などが利用できるようです。

予約が完了すると、解錠ボタンが表示されますので、30分以内に利用開始します。なお、予客をキャンセルすることもできますが、キャンセル回数には制限があります。

予約完了

ステーションに移動し、予約をした自転車を解錠すると利用開始です。交通ルールを守って安全に乗りましょう。

返却はステーションで鍵を施錠して、返却ボタンを押すだけ。下の画面にあるように、返却スペースの予約が可能です。

自転車の返却

返却が完了すると、支払いが完了します。

感想

アシスト付きの自転車ですが、久しぶりの自転車はかなりきつかったです。自宅には自転車もあるのですが、出先でちょっと離れた場所に移動する時などに便利かと思いました。

それから、たまには風を感じて走るのも気持ちいというのが、正直な感想です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP